ナゴブロ 院長ブログ
[掲載日:2012/8]
そこに愛はあるんだぜい!
いよいよ8月7日から、女川の子供達が夢を探しにやってきます。
3.11以来関わってきた復興支援ですが、女川町の中学生の教育支援として職業体験サマーキャンプを行います。
7日(火)、女川から高速バス-新幹線乗換えで、リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉に到着。ホテルでの職場見学、夕食の後、団結式。朝日新聞の取材が入ります。
8日(水)、東横線-地下鉄で昭和大学横浜市北部病院(suica初体験!)へ。挨拶の後、受付・栄養科・検査科・病棟・Ope室・施設を体験・見学。ホテル横浜ガーデンへ移り、関係各位参加の激励会兼食事会です。
9日(木)、車で船橋のロイヤル・セントラルキッチンへ。手洗い・ライン見学・放射能検査・品質検査・商品開発・試作体験。その後横浜に戻りロイヤルホスト馬車道店で実食。中華街も見物したいな。
10日(金)、朝3時半ホテル発、横浜中央卸売市場へ。4時せり見学・体験。鮮魚せりとまぐろのせりの2回。青果部門見学、魚調理実習、実食。市場の後、マリノスタウンへ。マリノス展示見学の後、トップチームの練習をスタンド席で応援です。横浜駅昼出発で新幹線経由で帰路女川へ。
ここまでたどり着くのに本当にたくさんの方々の協力を頂きました。宗前君、木村さんと長い道のりを歩きました。今年初めての試みですが、継続支援として10年間が目標です。明日から4日間、子供達が何かをつかんでいって欲しいと思っています。
ナゴブロ バックナンバー
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
- 15歳の少年、膵臓がん発見
[2013年11月01日] - 東京オリンピック開催決定!
[2013年09月08日] - さんま収穫祭[2013年09月]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ4日目[2013年08月01日]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ3日目[2013年07月31日]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ2日目[2013年07月30日]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ1日目[2013年07月29日]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ[2013年07月08日]
- 風になりたい[2013年06月28日]
- 世界遺産への旅[2013年06月24日]
- 芸術の女神 [2013年02月]
2012年のブログ
2011年のブログ
- リビア顛末記・6[2011年12月]
- リビア顛末記・5[2011年12月]
- リビア顛末記・4[2011年11月]
- リビア顛末記・3[2011年11月]
- リビア顛末記・2[2011年11月]
- リビア顛末記・1[2011年11月]
- 恐怖の独裁者、砂漠に死す[2011年10月]
- 世界を変えた偉大な人物が亡くなりました。[2011年10月]
- しし神の森[2011年08月]
- 富士は日本一の山[2011年07月]
- 東北六魂祭[2011年07月]
- 真夏の夜の夢[2011年07月]
- 宮城県震災ボランティア日記・3[2011年05月]
- 宮城県震災ボランティア日記・2[2011年05月]
- 宮城県震災ボランティア日記・1[2011年05月]
- レクイエム 3.11[2011年03月]
- It's only rock'n roll !![2011年03月]
- Facebookって顔の本?[2011年02月]
- 2010年医療の旅[2011年01月]
- 一富士、二鷹、三なすび![2011年01月]
- 2011年明けましておめでとうございます
[2011年01月]