ナゴブロ 院長ブログ
[掲載日:2018/10/26]
痛いの痛いの、飛んでけ!
昨年から女子サッカーなでしこリーグのチームを応援しています。ほぼ地元の横浜市青葉区のチームである、「日体大FIELDS横浜」。青葉区健志台にキャンパスがある日体大女子サッカー部を母体に、セミプロの選手を含めてチームが編成されています。
毎週末は試合があり、サポーターとして応援するのがマイブームです。
10月21日は試合のオフィシャルドクターとして(マッチドクターといいます)でも参加協力しました!
ピッチそばから見る試合の迫力、選手の顔色やベンチの空気感。審判の動きや試合の流れ、興奮の2時間でした。結果は2-0の勝利!2点とも鋭く駆け上がった左サイドからのセンタリングをゴール前でワントラップ、右足一閃ゴール!鮮やかでした。ドクターは中立なのかな?だけどフィールズ関係者とハイタッチしちゃいました。
そんな中、地元の友人にフットサルに誘われました。
目の毎で繰り広げられるピッチのバトルを見ていると、「やったろうじゃねーか!」と無駄に張り切るのがおっさんという生き物です。
さて、水曜日の診療後、8時に駅前に集合した元少年たち4人。いそいそと車で世田谷のフットサルコートへと出撃です。現地で2人が合流し、FIELDの蒼きユニフォームをまとい、ピッチに降り立ちました。
サッカーは・・15年ぶりくらいです。そして・・チームでぶっちぎりの最年長。多分ピッチ全体でも上から2番目のおっさん笑。
ゲームは5分。最初は恐る恐るゴールキーパーからのスタートです。まあまあの動きかな(本人談笑)。そして2試合目はディフェンダー。シュートチャンスもありました。ところが!かっこよく蹴り込んだはずのボールはコロコロシュート。あれー。
走り回る楽しみがだんだんわかってきたころでした。
4試合目。ロングパスに後ろから走り込んで、もう少しでボールに届かない・・!
その後に悲劇は起きました。おっさんの足がもたずに最後にピッチへと転倒したのでした。
スローモーションで見える世界。人工芝が目の前に迫ってくる。軽く反転してこけるはずが、頭と肩に強い衝撃を感じました。やったかな?
仰向けに倒れ込んだ上に見えた東京の夜空。子供のころに見た夜空と変わらないや。
痛みはほぼありません。
そして右肩に手をやると、鎖骨の一部が極端に飛び出しているのに触れました。
あーあ。一瞬でわかりました。一応、医者なので。
皆さんが駆けつけてくれました。
「大丈夫、いや大丈夫ではないが。鎖骨が折れた」
ピッチはざわつきました。そこは大人なので、自分でベンチへと歩き、試合の続行をお願いしました。
翌日、優秀な整形外科医の友人を受診、立派に折れた鎖骨のレントゲン写真を見せてもらいました。
そんなわけで、10/29入院でプレート固定の手術をします。
10/29-30、休診します。
年齢は正直です。皆さんも無理せず、スポーツの秋を楽しんでください。
ナゴブロ バックナンバー
2022年のブログ
2021年のブログ
2020年のブログ
2019年のブログ
2018年のブログ
2017年のブログ
2016年のブログ
2015年のブログ
2014年のブログ
2013年のブログ
- 15歳の少年、膵臓がん発見
[2013年11月01日] - 東京オリンピック開催決定!
[2013年09月08日] - さんま収穫祭[2013年09月]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ4日目[2013年08月01日]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ3日目[2013年07月31日]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ2日目[2013年07月30日]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ1日目[2013年07月29日]
- 第2回復興支援女川中学職業体験キャンプ[2013年07月08日]
- 風になりたい[2013年06月28日]
- 世界遺産への旅[2013年06月24日]
- 芸術の女神 [2013年02月]
2012年のブログ
2011年のブログ
- リビア顛末記・6[2011年12月]
- リビア顛末記・5[2011年12月]
- リビア顛末記・4[2011年11月]
- リビア顛末記・3[2011年11月]
- リビア顛末記・2[2011年11月]
- リビア顛末記・1[2011年11月]
- 恐怖の独裁者、砂漠に死す[2011年10月]
- 世界を変えた偉大な人物が亡くなりました。[2011年10月]
- しし神の森[2011年08月]
- 富士は日本一の山[2011年07月]
- 東北六魂祭[2011年07月]
- 真夏の夜の夢[2011年07月]
- 宮城県震災ボランティア日記・3[2011年05月]
- 宮城県震災ボランティア日記・2[2011年05月]
- 宮城県震災ボランティア日記・1[2011年05月]
- レクイエム 3.11[2011年03月]
- It's only rock'n roll !![2011年03月]
- Facebookって顔の本?[2011年02月]
- 2010年医療の旅[2011年01月]
- 一富士、二鷹、三なすび![2011年01月]
- 2011年明けましておめでとうございます
[2011年01月]